- 在国内听小道消息,从动车事故到王立军 (ZT) [2012/05]
- 对八九六四的认真反思,一不得不读的好文 (ZT) [2013/06]
- 昨天说他是"奴才",今更正为"洋奴才" [2010/07]
- 中国不应该计划生育吗? by 米笑 [2011/12]
- 林书豪事件后,哪些华人反应过激 (ZT) [2012/02]
- 也谈6.4,支持小平 [2009/05]
- 美国公司文化体验之一 (记我的两个70后同事) [2009/05]
- 新中国风风雨雨走过61年,值此大喜的日子,作为海外华人,今天来"酸葡萄"一下 [2010/10]
- 看看美国公校里怎样教乘法 [2009/02]
- 质疑[一个统一过中国的领导人,肯定不是人民的公敌。] [2010/04]
- 华人是白人还是黑人?美国最高法院回答你 (ZT) [2011/04]
- 智取小偷--驾校里的故事 [2009/05]
- 周燕霞是政客吗? [2009/03]
- 一转身,交了个朋友;再一转身,又交了个朋友,还得了份工作 [2009/04]
- 母亲的诗 [2009/03]
- 村里建了“忠烈祠” [2009/03]
- 我的兄弟姐妹 [2009/04]
- 儿时回忆--斗风筝 [2009/02]
- 爆破班上课了 [2009/04]
- 大蛇的传说 [2009/05]
- 文革中的母亲 [2009/05]
摘 要:随着印度企业与中国企业的竞争,日本企业现在也瞄准了印度市场。日本的商业访问团在印度进行了详细的考察,发觉在印度做生意仍有各种各样的困扰,比如 贿赂,恶意敲诈和宗教问题等等。然而拥有超过12亿人口的印度,维持9%的增长速率,又将投入1兆美元进行基础设施建设的印度对日本企业来说仍然是个不可 割舍的市场。(产经新闻)
评论翻译:
6:名无しさん@涙目です。(滋贺県):2011/09/25(日)00:57:58.98 ID:OJBpY9Ja0
物理的に近いし言叶が通じるから中国だな
我会选中国吧,中国离着比较近,语言也能相通。
7:名无しさん@涙目です。(东京都):2011/09/25(日)00:58:10.61 ID:w1bhLtln0
中国でも都市部に限る。田舎とかはインド并みの生活だろう
就算选中国也只去城市。农村的话跟印度差不了多少。
12:名无しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日)00:59:03.30 ID:vNK5QpKP0
>>7
途上国はどこでもそうだろ
だから途上国って呼ばれてんだよ
发展中国家都是这样,所以才叫发展中国家啊。
10:名无しさん@涙目です。(东京都):2011/09/25(日)00:58:42.60 ID:kwyiB0Pi0
両方行きたくないなあ
まあ三国志ゆかりの観光地でも巡れるなら中国かなあ
哪个都不想去。但如果是旅行,还是喜欢拥有不少三国故地的中国。
13:名无しさん@涙目です。(dion军):2011/09/25(日)00:59:11.03 ID:Uy9ez0WB0
场所にもよる
中国だと中国语しか通じないからある程度英语が通じるインドの方がいい
看什么地方了。中国的话只能说中文,印度多少可以通英语。
18:名无しさん@涙目です。(东京都):2011/09/25(日)01:00:51.43 ID:wlffWiHr0
中国は3-4时间で行けるし、日本人も多く住んでるから便宜はいい
好き嫌いは别にして
去中国的话三四个钟头就到了,日本人也很多,住下来很容易。喜欢不喜欢是另一回事。
27:名无しさん@涙目です。(山阳):2011/09/25(日)01:02:45.66 ID:CqV0LY2fO
インドのが人がやばい気がするな
中国人は分かってて非常识なことしてそうだが、インドはガチで违う奴がいそうだ
真不怎么喜欢印度人。
中国是明知故犯,印度人是脑子有包。
30:名无しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日)01:03:24.07 ID:3CAOTM/+0
毎日カレーか中华かって选ばなきゃいけないなら、中华だなあ
要是每天只能选咖喱或者中华料理,那就选中国。
31:名无しさん@涙目です。(长野県):2011/09/25(日)01:03:34.49 ID:rZTqzyxeP
言叶だけで考えたらインド
卫生面や危険度は・・・・どっちも同じか
考虑语言的话选印度。
要是考虑卫生和安全程度。。。半斤八两。
36:名无しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日)01:04:07.65 ID:YEwzgpLQ0
インドはインフラが粪すぎる
极东ロシアよりも酷い道路に长时间の停电
日系企业がチャイナリスクよりも恐れるインドリスクがこれ
印度的基础设施烂透了。
道路状况比俄罗斯远东地区还差,经常停电。
对日本企业来说印度比中国风险还大。
55:名无しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日)01:09:50.67 IDZ67fsuR0
中国の都会なら割と不自由なく生活できた
インドは行ったこと无いけど自信がない
在中国大城市生活过的我一点问题都没有。
没去过印度,没那个自信。
58:名无しさん@涙目です。(京都府):2011/09/25(日)01:10:52.93 ID:+9+cK+GOP
中国は反龘日が怖いインドは纯粋な土人が怖い
中国是反龘日比较可怕,印度纯粹是野蛮人那种可怕。
83:名无しさん@涙目です。(东京都):2011/09/25(日)01:17:37.87 ID:kwyiB0Pi0
インド自体は别に悪い印象は特にないんだよ
対して中国はまあ色々あるよね
それでも実际行くことになったらまだ中国のがマシかもしれないと思えてしまう
对印度没什么坏印象,对中国不说大家也知道。
不过要是真要派驻的话还是觉得中国会好一些。
87:名无しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日)01:18:43.85 ID:w5MEew2s0
インドは下手に民龘主主义なんか取り入れず
恐怖支配による独裁国家にしたほうが上手く回りそうな気がする
印度采用的是不中用的破烂民龘主主义,还不如变成铁腕支配的独裁国家更有利一些。
97:名无しさん@涙目です。(千叶県):2011/09/25(日)01:21:39.93 ID:02t9tWDc0
卫生観念はマジやばいかなぁインド
デリーのシェラトンは别世界だった
オートリキシャでぼられそうになって大喧哗したな。
中国は都市部しかいったことないからあれだけどあんまへんなことにならなかった
印度人的卫生观念真是差得够呛。
德里的希尔顿酒店简直是异世界。
坐三轮出租车的时候被敲竹杠还大吵了一场。
中国的话我只去过大城市,不觉得有什么问题。
100:名无しさん@涙目です。(茸):2011/09/25(日)01:21:45.84 ID:d+bZ0l9U0
迷うがインド。金持ちならそれなりに普通に暮らせそうだし
中国はいつ家财没収されるか分からん
毒菜国家なんかになったらどっちも変わらん
虽然很犹豫但还是会选印度吧。有钱的话生活没问题。要是中国哪天被没收财产了都说不定。要是毒菜国家的话两边都差不多。
110:名无しさん@涙目です。(千叶県):2011/09/25(日)01:25:38.37 ID:02t9tWDc0
中流くらいならそこそこしゃべるぞ
ルームキーパーですら英语しゃべるぞ。
中等阶层的话英语说的蛮多的。
连房间服务员都会说英语噢。
116:名无しさん@涙目です。(东京都):2011/09/25(日)01:28:13.90 ID:4NqKN4UK0
>>110
インド?
中国は全然ダメだった
マジで英语通用しない
简単な単语も无理
印度吗?在中国完全不行啊,英语没法交流。说简单的英语都不行。
131:名无しさん@涙目です。(千叶県):2011/09/25(日)01:34:13.51 ID:02t9tWDc0
>>116
うん
英语使えるとずいぶん気が楽だわ
テレビも英语放送あったし
それだけはインドのいいとこ
道路が雨季ですぐめちゃくちゃになるとかだけど
中国はどんなかんじなんだろう
恩,要是能说英语的话就轻松多了。电视也有英语的频道,就这一点印度还是不错的。只是一到雨季道路就变得泥泞不堪。中国是什么感觉呢?
145:名无しさん@涙目です。(东京都):2011/09/25(日)01:41:38.43 ID:4NqKN4UK0
>>131
それだけでインドを选ぶわな
なんだかんだいって、日本语が使えないとなると次に頼れるのは英语だ
英语ならなんとかなる
中国はまるでダメ
就这一点来说肯定选印度啊。日语没法说的话能够依赖的只有英语了,能说英语的话就好办。中国完全不行。
134:名无しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日)01:35:01.43 ID:kibWOV470
インド旅行いった友人数人(それぞれ时期も场所も违うけど)に闻くと、二度イカネって感想ばっかだったな。
なんかカーストひどいしなにより町が不洁なんだとか。
都市部はそんなことないんだろうけど。
问过到过印度旅行的几个朋友(他们去的时间和地方都不一样),都说再也不想去了。种姓制度很严重,街上也很脏,虽然说城市里会强一些。
155:名无しさん@涙目です。(dion军):2011/09/25(日)01:47:18.54 ID:vDSR0/Ro0
>>134
ニューデリーひどかったぞ。
駅前の公众便所からションベンが溢れ出して道路歩道汚物の水たまりができてる。
喧騒、ホコリ、鸣り続けるクラクション、酷暑、排気ガス、不卫生な食べ物、寝転ぶウシ、その粪
はっきり行って中国の都市とは全く比较にならない。中国なら日本と変わらない感覚で
生活できそうだけどインドでは绝対に无理。インドは最低。人间もウソツキで根暗だしね
新德里把我恶心坏了。
车站附近的公共厕所小便四溢,人行道上都是脏脏的污水,喧闹,四处漂布的尘埃,无休无止的警笛声,酷暑,突突突的尾气,不卫生的食物,屎上蠕动的蛆。
说白了跟中国的城市根本不是一个档次的。中国的话跟日本感觉差不了多少,也能正常生活。印度绝对不行。垃圾透顶。印度人也都是性格阴暗的骗子。
159:名无しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/25(日)01:48:40.25 ID:xHVt+xUz0
一周间ならインドかな行ったことないから旅行気分で
それ以上なら普通に中国
要是去玩一周时间的话去印度好了。
呆再久就选中国。
165:名无しさん@涙目です。(関西・北陆):2011/09/25(日) 01:49:33.38 IDndP9+iqO
圣なるガンジスに入ったら确実に日本人は病気になる
インド人は体の构造が违うんだなと実感した
要是日本人跳进圣河恒河一定会得病的。亲身感受到了印度人的身体构造有多么的不同。
......
PS,,太长,以下略。