- 卑微的人 [2015/05]
- 从吃玩看阶层的落差 [2015/05]
- 女人,你说话可不可以温柔些? [2015/05]
- 老年痴呆的恐怖 [2012/11]
- 这才是郭美美事件真相?太全了,估计此文寿命不长… [2014/08]
- 我所见过的上海女人很精明? [2017/07]
- 他们离婚了 [2015/05]
- 我的后悔 [2011/08]
- 一夫一妻制祸患无穷 [2014/07]
- 我亲戚中的真实的养父母养子和生身母亲之间的故事 [2011/08]
- 这个女公务员漂亮吧?谁能抵挡住诱惑? [2012/07]
- 幸与不幸 [2017/03]
- 张家界奇遇记 [2014/10]
- 比较 [2016/06]
- 他和她的故事 [2012/12]
- 我的伙食,从小学到中学,从照得出人影的玉米面稀饭到干饭 [2015/03]
- 从知青们上山下乡到回城而想到的。。。更加怀念母亲 [2014/08]
- 生几个孩子好? [2010/08]
- 减肥和减食的艰难抉择 [2012/06]
- 终于把大西瓜嫁出去了 [2011/08]
- 憎恨解决不了问题, 落后就要挨打! [2012/07]
- 我的童年和少年的乡村往事------放牛娃走在乡间的小路上 [2011/10]
- 为什么不能穿连衣裙和长裙短裤? [2011/06]
- 如果中日打仗,我一定救你! [2012/07]
- 从不在乎点击率 [2011/11]
- 全傻瓜傻拍的美丽的雨花石 N多图,喜欢看的请进来 [2012/08]
下面是我今日向我所在的manager提出的交战檄文,还算是够客气地了。
我给他的机会也只有这一次了,如果,他还一如既往,屡不悔改的话,那么当面决战也肯定是钉上钉,卯上卯的事情。
虽然,很多事情的确不可能是一个巴掌拍得响的,这是常识。但是,莫名其妙地有事无事地朝我做小动作,人再忍耐,也是有限度的。说句不好听的话,谁都会耍泼,国内国外,电视上,电视下的见的也多。
只是多年来,因为自己在国内当年还算是文明之地呆过那么几年,所以,做任何事的时候,都是尽量先礼而且也不去面红耳赤地争论而已罢了。当然,说起礼或者习惯,各个国家或者个人都有不同的看法,即使同一个国家或民族,也可能不相同。就如我在国内时也看到很多人把筷子直接插在白米饭上,当然,我也插过,但是,在日本,当然,也时候后来听人说,只有给死人的饭才会那样做。所以,我刚来日本时,有一次别人提醒我了才知道。还有穿日本和式旅馆里的浴衣时,衣襟的拉法也有讲究,有一次穿着浴衣去泡旅馆的温泉时,在换衣间被一个女孩子特意指出来衣襟左右两片拉错了,现在是哪个在上哪个在下,我也忘了。
这次的事情,也是有所谓的manner的问题而引起的。在前面的文中,我已经详述,我没有认为我的做法就是没有manner。当然,根据人不同,可能也有很多不同。后来就此事和我国内的朋友说了,大家也没有认为这就不对,都是在电脑屏幕前说明,又不是挑衅谁。我当时被喉得莫名其妙,还觉得他是不是疯了,所以当时很愤怒地看了他的。。。由于这些,才会有了纷争和我的冒火。具体,不多说了,下面就是我发给那个上司的回文。有些涉及公司人名的地方,隐晦见,我省略了。
ご返事とご指摘、どうもありがとうございます。
下記の内容について、冷静に読んでいただきたいと思います。
今回の件で、正直に言うと、私は当時、手元にある道具 ―― 紙でスクリーンを指して、説明するのは。。さんに対して、最低限のマナーを持っていないと思いません。それは単なる私の極自然のやり方でした。今回の件で私の友達に聞いたら、皆、マナーが悪いと思っていません。皆、幼稚だといえますか?人や国によって、判断が違うのではないでしょうか?かえって、私の説明する途中に突然、大声で私に叫ぶのは私には、受け入れられません。受け入れられないのは私の今回の「不徳」です。それにしても、私は黙って、席から定規をとって、説明しました。その当時のままの姿勢で、指で画面を指すことができません。どんな場合でも私もできる限り、笑顔を出したいですけれども、今後もそのように努力します。職場最低限のマナー基準について、そのマニュアルを出していただいたら、助かります。
「なに」との言い方については、私は他の同僚との会話の時もよく使います。今まで、「なに」の言葉で問題になったことがありませんでした。私は半日コースで約1年間9ヶ月ぐらい日本語を勉強したので、当然 native speakerに比べられません。いいわけを言いたくないですが、一所懸命仕事をしている最中、急に後ろから声をかけられる時、もっとふさわしいご返事があったら、教えていただければと思います。
その日に、途中から私に対して不愉快な気持ちを持たれたのは申し訳ないですが、意味が分かりません。私は。。さんのメールを読んで、それだけの内容で監査法人に説明ができないと答えました。その後、。。さんのご指示で、資料を作成して、説明しただけです。その前にまったく話したことがありませんでした。
個々人の経験、生活環境、習慣、知識、性格が色々違うと思いますが、まず、人を尊敬すべきです。勿論、色々な習慣で誤解する場合もありますが、真剣に話し合えば、解決できる問題です。職場で、上司は気分が悪くなることには色々な理由があるとはいいますが、いくら部下であって、いつまでも上司からの他の同僚と違う冷たい話し方やきつそうな口調などでの扱いを受ける義務がありません。いくら個人的な好き好きがあっても、それは仕事と関係がないです。業務をよく間違っていて、お話しは別かもしれません。今まで、人にいくらきつそうに言われたとしても、私の場合、見過ごそうか避けようとしていただけです。人が黙っていることは決して他人にいくらきつく言われても、いじめられてもいいと容認することではありません。世の中に、恫喝、恐喝、脅迫が多いです。合法に見える非合法の手段で人に不利益を被らせるのも少なくないです。このような行為は人間としてあるまじき行為だと思います。いかなる場合でも、怯える必要がありません。「勿以弱小而欺之,勿以强大而恐之」というのは人間としての本来の姿になるべきではない(注 这儿少了一个 か 字,意思就有点儿完全不同了,但我有上下文,应该能理解的。)と思います。日本の職場風土は色々違うだろうと言っても、民主、文明国家という日本では、皆が平等、お互いに尊敬すべきという基本考え方は同じだと思います。これは私の人間あるいは職場に対する考え方の一部です。不卑不亢 ―― 卑屈でもなく、傲慢でもなく、大きな文字で書いている「人」として正々堂々と生きていくのは私の信条です。
大げさと言うと、ノイローゼやがんなどの病気にかかりたくなく、また、今後、楽しい仕事環境を求めるため、この間、メールを送ったわけです。触れたくない意味はいつまでも同じことをばっかり言いたくないということです。人間が生まれつきでの好き嫌いがありません。どんなことでも(良いこと、悪いこと)、お互いの行動によって発生しているわけです。「片手を打ったら、音が出ない。両手を打てば、音が聞こえる」というのは同じ意味です。色々なことにあって、私にとっては、鍛えられると同時に、きっと、よい方向に導かれると信じています。
このメールで、あくまでも私の考えを書いているだけです。どう理解されるかも人によって、違います。人に私の考えを強く押し込むことをしません。更に人を挑発したり、争ったりするつもりもありません、もう大人ですから。私の日本語も下手で、言いたいことを言い表せない場合もあります。ですので、これ以上行ったり来たりしません。それにしても、侮辱か中傷だと思われたら、会社の。。にお願いします。